その他

漢方 タイプ別ダイエット

こんにちは。

最近体が重いなあ、太ったかなあ・・・とりあえず食事制限して・・・

 

ちょっと待ってください!

自己判断のダイエットは、効果が一時的だったり、リバウンドの可能性もあります。

ダイエット商品はたくさんあるけど、それって「自分」には合っているのだろうか?

 

太ってしまった本当の原因を体質から見てみましょう。自分の体質にあった方法を知ると、ダイエットだけでなく、長期的な体調コントロールにも役立ちます。

 

「急がば回れ」

まずは体質をcheckしましょう。

 

1)溜め込みタイプ

□食べ過ぎ、飲み過ぎが多い。

□間食が多い&食事のバランスが悪い

□便秘または下痢

□暑がり

□眠りが浅い

□肩こり・頭痛

□舌の苔が厚い

このタイプは老廃物が体に溜りやすいタイプ。食事や生活習慣の改善で効果も出やすいです。生活習慣の見直しで老廃物を溜らないようにしましょう。食事や運動のレコーディンクがおすすめです。

さらに、老廃物の排泄をスムーズにするには、胃腸・肝臓・腎臓が大事です。漢方でそれらの臓器の機能を正常にし、体のデトックスを促しましょう。

 

2)冷え&代謝低下タイプ

□寒がり

□全身が冷える

□平熱が低い

□疲れやすい

□食が細い、あまり食べられない

□下痢・軟便

□舌の色が白っぽい

 

こちらは基礎代謝が落ちてしまっているタイプ。このような方に食事制限はNG。運動も、体力がないので難しいと思います。

このようなタイプは漢方薬がおすすめです。まずは体のエネルギーを補ってあげましょう。体が温まって、代謝も良くなっていきます。胃腸が弱い方は胃腸機能の改善で、食事からの栄養吸収効率も上がりますよ。

 

3)むくみやすいタイプ

 

□むくみやすい

□下半身が冷えやすい

□天気が悪いと頭痛や倦怠感がある

□あまりトイレに行かない

 

 

こちらは水分代謝が苦手なタイプ。下半身と腰は、水分代謝を司る「腎」の担当。下半身と腰回りを冷やさないようにしましょう。

漢方でも腎の機能を底上げするようなお薬がおすすめです。

 

 

さて、3つのタイプをご紹介しましたが、細かく見ていくと、1つのタイプだけではなく、複数が関係している方や、ここには出てきていないタイプの方もいらっしゃいます。漢方は一人一人の体質に合わせて、完全オーダーメイドのご提案となります。

気になる方はぜひご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

★ダイエットサポート相談★

2週間から1ヶ月に一回の面談で体調コントロール。

ダイエットカウンセリング&漢方薬で体のケアをしながら体型を整えましょう。